プライバシーポリシー
Tires Concept(以下、当サイト)では、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、レントラックスなど)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。また、当サイトでは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。その他、広告に関する詳細は後述の広告掲載ポリシーをご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当サイトへのコメントを残す際に、IPアドレスを収集しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当サイトはタイヤ通販サイトのPR情報を含んでおります。またタイヤ通販サイトの情報提供を目的としており、サービスの利用や申し込みを斡旋をするものではありません。
サイトに掲載されているタイア通販サービスに関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができません。ご不明な点やご質問は、各タイヤ通販を運営する会社へ直接お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
またサイトに掲載している情報は、可能な限り最新かつ正確な情報となるよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。各社サービスへの申し込みやご契約は、必ずご自身で各社の公式ホームページにて内容をご確認のうえ、判断頂けますようお願いいたします。
サイトで紹介されている意見はあくまで個人的なものであり、タイヤ通販サービスを提供する企業の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。また、当サイトは情報を分かりやすく伝えるために架空の設定を含んでいます。サイト内の登場人物やキャラクター設定は必ずしも実在する人物や団体に紐付いているわけではありません。あらかじめご了承ください。
著作権について
当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。また当サイトのコンテンツの一部(文章や画像、図解など)を引用される場合には必ず当サイトのリンク(https://arcconcept.com/)を設置して下さい。
広告掲載ポリシー
広告掲載規約(以下、本規約と言います)は、タイヤのトリセツ(以下、当サイト)の利用条件を定めるもので、当サイトを利用される場合は本規約の内容を読み、その内容を承諾しているものとみなされます。
はじめに
当サイトの広告審査ガイドライン(以下、本ガイドライン)は、当サイトの利用者に対し広告を配信するにあたり、当サイトの利用者に円滑に利用していただくことを目的として定めたものです。本ガイドラインは、当サイトでの広告配信全てに適用されます。
当サイトに掲載する広告は、各種法令、業界が定める基準などを遵守している必要があると定めます。掲載する広告の審査は当サイトのルールに則り、本ガイドラインに抵触したと当サイトで判断した際は、当該広告の配信停止措置を取る場合があります。本規約は関係法令の改正等により変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
サービスポリシー
当サイトは、利用者に対し、正しい情報を適切に提供し、広告主の商品・サービスと利用者をつなげる役目を担っています。利用者に適切な情報が届いているか、正しく商品・サービスの性質・魅力が伝わっているかを重視します。
掲載広告の審査について
当サイトに掲載する広告審査は、当サイト独自の基準と裁量により行うものとし、場合によっては掲載をお断りする場合があります。広告掲載は以下のような基準を総合的に考慮して審査しています。
- 利用者の不利益にならないこと
- 本規約に抵触していないこと
- 法令に違反していないこと
- 当サイトの不利益にならないこと
- 反社会的勢力と一切のつながりがないこと
- 犯罪準備・犯罪助長に使用されないこと
- 個人情報の詐取をしていないこと
- 次の業種に関わりがないこと(宗教関連/ギャンブル/パチンコ/アダルト関連/出会い系/マッチングサイト/連鎖販売取引/探偵業/たばこ/電子タバコ/武器全般/毒物劇物/政党/生体販売/整骨院/未承認医薬品/医療機器/ネットワークビジネス/その他、当サイトが不適切と判断した業種
※審査結果の詳細については公開しておりませんので、あらかじめご了承ください。
広告主の禁止行為
当サイトの広告主に対し、当サイトのコンテンツを用いた、また、当サイトそのものに対する以下の行為を禁止しています。
- 反社会的勢力に対する利益供与
- 悪質なマーケティング・スパム行為
- 虚偽の情報を流布する行為
- 著作権、商標権、知的財産権を侵害する行為
- 関係のないページへ遷移させる踏み台として利用する行為
- 第三者への広告媒体として使用する行為
- 誹謗中傷や名誉毀損をする行為
- 公序良俗に反する行為
- 個人情報、及び、会社情報を不正に収集・開示する行為
- 暴力的な表現、及び、性的表現
- 人種、宗教、国籍、性別などによる差別行為
- 特定の宗教、思想に関する内容
- 投機心、及び、射幸心をあおる行為
- 利用者を誤認させる行為
- ネットワークビジネス、ねずみ講、それに類する行為
- その他、当サイトが不適切と判断する行為
※禁止行為に該当する広告は掲載致しません。
当サイトで取り扱う広告は、以下の法令等を遵守し、ランディングページ内において各種費用やリスクの明記があることを、調査時点において、確認して掲載しています。
上記に加えてコンテンツの作成では公式サイトや独自の広告掲載基準、景表法などの法令遵守を徹底しています。また、当サイトは日本広告審査機構(JARO)・一般社団法人新経済連盟などの団体に加盟している機関の審査を通過したコンテンツのみを発信しています。詳しくは後述のサイト運営方針をご確認ください。
本規約の効力
本規約のいずれかの規定が法令に違反していると判断された場合や、無効及び実施できないと判断された場合であっても、当該規定以外の各規定はいずれも有効とします。
サイト運営方針
当サイトではGoogleが提唱するEEATという概念を参照し、コンテンツの品質を評価しています。
当サイトはユーザーに、有用で信頼性の高い情報を提供するためにEEATを重視して、コンテンツの品質を評価し、コンテンツ制作およびサイトの運営をおこなっています。
- Experience(経験)
- Expertise(専門性)
- Authoritativeness(権威性)
- Trustworthiness(信頼性)
EEATとは、Experience(経験)、Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の頭文字を取ったもので、Googleが検索結果のランキングにおいて重要視する要素の1つです。
EEATは、Googleの検索結果の質を高めるために、2018年に導入された概念であり、特に偽情報や低品質なコンテンツに対して、検索結果の信頼性を高めるために重要な指標となっています。
具体的には、EEATの要素が高いと評価されるWebページは、高品質な情報や専門的な知識を提供しており、信頼できる情報源から引用していることが多く、ユーザーにとって役立つコンテンツを提供していると評価されます。
そのため、EEATを重視することがユーザーに価値のある信頼性の高いコンテンツを届けることにつながると考えています。
Experience(経験)
当サイトではタイヤ通販を利用したユーザーに独自のアンケート調査を行い、実際の経験に基づいた情報を取り扱っているタイヤ通販の専門サイトです。これまでの経験やデータから、ユーザーに有益な情報を提供します。
Expertise(専門性)
当サイトは、ユーザーの悩みや不安を解決するために専門性を重視しています。コンテンツ制作にはタイヤ通販に関わりのある編集者およびライターが一次情報を用いてコンテンツ制作を行なっているため、専門性・網羅性の高い情報を提供可能です。
Authoritativeness(権威性)
当サイトは、ユーザーに正確で安心できる情報を提供するために権威性を重視しています。当サイトに掲載しているタイヤ通販およびタイヤ交換に関する情報は、関連する官公庁や学会など権威性の高いサイトを参考にしています。
Trustworthiness(信頼性)
当サイトは、ユーザーに正確で安全性の高い情報を提供するために信頼性を重視したサイト運営を行っています。コンテンツを作成する際は、公式サイトや独自の広告掲載基準、景表法などの法令遵守を徹底しています。また、当サイトは日本広告審査機構(JARO)・一般社団法人新経済連盟などの団体に加盟している機関の審査を通過したコンテンツのみを発信しているため、正確性や信頼性の高い情報の提供が可能です。